カスタム 【超簡単】STIブラケットカバー交換手順公開!!ポイントは〇〇です。 みなさんこんにちはミケランです。今回はロードバイクのブレーキ部分STIブラケットカバーの交換方法を紹介していきたいと思います。ShimanoのSTIブラケットカバーはゴム製なので劣化が早い部分なんですね。意外と僕が使用しているブラケットカバ... 2021.11.22 カスタムロードバイク
ウエア 【上級者向け】一目置かれるおしゃれなロードバイクインポートブランドウェア6選 みなさんこんにちはミケランです。みなさんは休日のサイクリングや友人とのグループライドの時はどんな服装で出かけていますか?ロードバイクに乗るときもおしゃれなウエアを楽しみたいですよね。とは言え通常のアパレルと違ってなかなかおしゃれで着やすいサ... 2021.11.20 ウエアロードバイク
ガジェット AfterShokz骨伝導イヤホンを買って感じた3つのこと【流しききの最先端レビュー!】 みなさんこんにちはミケランです。最近量販店でもよく扱われている骨伝導イヤホンこの先駆けになったメーカーといえばAfterShokzというアメリカのメーカーです。骨伝導イヤホンとは簡単にいうと従来のインイヤーイヤホン(耳栓型)ではなくスピーカ... 2021.11.13 ガジェットトレーニングロードバイク
メンテナンス ギア1枚は軽くなるロードバイクホイールの振れ取り入門【難しいテクニックは必要ありません】 みなさんこんにちはミケランです。そろそろシーズンオフの季節ですが今シーズンはいかがでしたか?もう少しありますが僕は今シーズントータル2000Kmのライドの出かけました。多い人だと室内トレーニングも含めて10000Kmという方もいるでしょう。... 2021.11.10 メンテナンスロードバイク
カスタム 愛車のアルミロードを79デュラエース全部盛りパリピ仕様にしてみた【#2キャリーパー交換編】 みなさんこんにちはミケランです。今回は愛車のBianchi(アルミロード)をDIYカスタムしてゴリゴリのレース仕様車にしてみようという企画のキャリーパー交換編です。今年の春に初のカーボンフレームを購入してからというもの元々乗っていたアルミフ... 2021.11.07 カスタムロードバイク
カスタム アルミフレームSoraコンポVSカーボンフレームUltegraコンポ【衝撃の結末に】 みなさんこんにちはミケランです。肌寒い季節になってきましたね〜。僕は今季の冬の到来前にやっておきたい検証があります。それがこの企画愛車のアルミロードを79デュラエース全部盛りパリピ仕様にしてみた【#1パーツポチり編】愛車のBianchiは完... 2021.11.02 カスタムロードバイク
カスタム 愛車のアルミロードを79デュラエース全部盛りパリピ仕様にしてみた【#1パーツポチり編】 皆さんこんにちはミケランです。今回は愛車のBianchi(アルミロード)をDIYカスタムしてゴリゴリのレース仕様車にしてみようという企画です。僕自身も初めての試みなので少し不安はありますがなんといってもこのBianchiは僕にとっての初号機... 2021.10.31 カスタムロードバイク
Zwift Zwift対応3種類のローラー台良いところと悪いところ【コスパ最強機種は〇〇です】 みなさんこんにちはミケランです。いよいよ10月も後半ですね。今シーズンはかなりバイクを楽しんだのでそろそろローラーに移行を考えている人も多いのではないでしょうか?室内でのローラートレーニングといえばZwiftは鉄板ですよね。月額1500円で... 2021.10.29 Zwiftインプレッション&レビューロードバイク
テクニック 実はロードバイクを痛めてしまう洗車で絶対にやってはいけないNG行動5選【知らずにやっていました】 みなさんこんにちはミケランです。新品のような綺麗な状態でいつまでも乗っていたいというのは車もロードバイクもおなじですよね!そんなロードバイクのメンテナンスに欠かせないのが洗車です。実はその洗車にやってはいけないNG行動があることを知っていた... 2021.10.27 テクニックロードバイク
テクニック 【エアロ、エンデュランス、オールラウンド、ヒルクライム】あなたのスタイルに合ったロードバイクの選び方解説!! みなさんこんにちはミケランです。ロードバイクにはそもそも大きく分けて3つの特性があるのをご存知ですか?エンデュランス、エアロ、オールラウンド、ヒルクライムと各メーカーこの4種類にバイクを分類して販売しているんです。でも、最初にロードバイクを... 2021.10.09 テクニックロードバイク