スポンサーリンク




【ロードバイクのペダルが外れない】画像でわかるペダル交換!回転方向も写真で見やすく解説!

みなさんこんにちはミケランです。

複数のロードバイクを一つのビンディングペダルで乗りたい!

ロードバイクを輪行バックに収納したい!

そんなときに必要になるのがペダルの取り外しですよね

ロードバイクのペダルって長い間放置すると油が固着してカチカチに固まってしまったり、外そうとしても回転方向がわかりにくかったりと意外と障害があるんですよねー。

そこで今回はロードバイクのペダル交換の時に役立つペダル交換方法をなるべく画像を使用してかいせつしていきたいとおもいます。

この記事を読むとロードバイクのペダル交換が10分くらいでサクッとできるようになります!

スポンサーリンク




スポンサーリンク

ペダル交換方法

使用工具

メンテナンススタンド

アーレンキー

ペダルレンチ

グリス

ペダルを緩める

ロードバイクのペダルは左右でネジの巻方向が違います

ペダルを外す前に方向を確認した上で外しましょう

右ペダルを回す方向

左ペダルを回す方向

ペダルが外れない場合は、潤滑剤をネジ部分にしみこませます。
Kure5-56でも高価がありますがやはり、ワコーズのラスペネ等専用潤滑油がおすすめです。

ペダルを回す

ペダルが緩めたらあとは六角レンチでくるくると回すと簡単に外れます。

ペダルの左右を確認

一見おなじに見えるペダルでも右と左が存在します。
これを間違えるとペダルがはまらないだけでなくネジ山を傷めてしまう可能性もあります。
ネジ山先端にL,Rの刻印があるタイプもあるのでよく確認して取り付けしましょう。
刻印がない場合は”右ねじは右ペダル”、”左ねじは左ペダル”と覚えておけば役に立つかもしれないです。
※右に回して締まるのが右ねじ、左に回して締まるのが左ねじです。

左ペダル
mみみg右右p右ぺ右ぺd右ペダ右ペダr右ペダル右ペダル

取り付けするペダルにグリスアップ

新たに取り付けするペダルにグリスを塗っていきます。

5ミリ程度チューブから出して、指で伸ばすときれいにグリスアップできます

ペダルを取り付ける

手で軽く仮締めしたあとペダルレンチを使って本締めしていきます。

締め付けトルクは、マニュアル上33-35N-mとなっていますが体重をここまで大きなトルクのかかるトルクレンチを通常持ち合わせてないので体重を乗せて力強く締め付けておけばお多くの場合は問題ありません。

https://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-TRPD001-02-JPN.pdf

まとめ

ペダルの回す方向は左右で異なるので緩める前にかならず確認しましょう!

固着してしまったペダルは無理に力を加えると破損の原因になるので注意してください。

ここまでペダルが外れない時の対処法をご紹介してきましたが、ペダルが固着して外れなくなっている現象はベテランでも外すのが難しい場合があります。

もしどうしても外れないようでしたら、速最寄りの自転車屋さんに持っていって外してもらいましょう。

カスタムやポジションチェンジでどれくらい影響があるのかというのも記事にまとめているので興味がある方はそちらも合わせてどうぞ

【実際のデータ比較実証!】サドルの位置調整は実際どれくらいサイクリングに影響するの?

ではまた。

コメント