スポンサーリンク




スペシャライズドでRETUL FIT体験記#1【フィッテング直後の感想を正直にインプレ】

「ロードバイクのポジションってどうやって合わせるのが正解なんだろう…。孤児や膝、お尻も痛くなりやすいからフィッティングサービスを受けてみたいけど、実際どれくらい変わるのかわかりにくいな。スペシャライズドでRETUL FITが気になるけどもし良さげなら、フィッティングサービスも受けたみたいな。」

こういった疑問に答えます。

先日スペシャライズドのオリジナルフィッティングサービスRETUL FITを体験してきました。
このサービスのお値段がなんと33,000円‼︎

『高けぇよ!』っと思うかもしれませんがロードバイクに乗っていると交換パーツがいちいち高額です。その高価なパーツをテキトーな基準で選んでしまうことがどれだけ恐ろしいことかこのフィッティングを受けると知ることになります。
いくらカッコ良くても自分の体にあっていないバイクに乗っていては本末転倒でせっかくのロードバイクがただの辛い乗り物になってしまうからです。

なので、結論から言うと競技レベルに関わらず全員がこのフィッティングサービスを受ける価値他あると感じました。
これから受けようか迷っている人にとってはすごく有益な情報になるよう心がけているのでぜひ参考にしてみてください。

ということで今回はスペシャライズドRETUL FITの体験レポートです。

スポンサーリンク




スポンサーリンク

本記事の内容

・RETUL FITはどんなフィッティング?他サービスとの違いは?
・フィッティングを体験した直後の感想

RETUL FITはどんなフィッティング?他サービスとの違いは?

RETUL FITはスペシャライズドが威信をかけて提供しているフィッティングサービスで、本当に自分に合ったポジションを知り、正しいバイクセッティングを施してくれるサービスです。

普段お尻が痛いからなんとなくサドルの位置を変えてみたり素材をカーボンのものに交換したりという試行錯誤をしてきました。
しかし、そのサイズや素材は買ってみてしばらく時間が経過した後でないと効果がわからず、結果として同じような商品を幾つも購入してしまった経験がありませんか?

それは、単純に基本となる自分のポジションを理解していなかったり、専門的な知識がないため、闇雲にネットで集めた知識を乱用していると言うパターンが多数派のようです。

RETUL FITは以下の順にフィッティングを施術してもらいます。

具体的な内容としては以下の通りです。

フィッターからの質問(どのようにロードバイクを楽しみたいかを細かく聞き取り)
身体アセスメント(身体の調査)
ロードバイクへフィッティング
 ↪︎今回は時間がなくここまで、続きは次週持ち越しとなりました。
※通常は1日でフィッティングは終了します。

フィッターからの質問

ここでは、ユーザー個人の情報を調査していきます。

  • 自転車に乗る上での目標
  • スポーツ経験
  • バイクに乗っている時の痛み
  • 職業
  • 怪我の経験
  • どのようにロードバイクを楽しみたい?

僕の場合長時間ライドした時の肩の痛みや足と腹筋の痙攣が大きな悩みだったのでこれをメインに解消してもらいます。
レースやイベントに参加したいので骨格や体質からロングライド、ヒルクライム、クリテリウムなどどんな競技が向いているかの調査も合わせてお願いしてみました!

身体アセスメント(身体の調査)

体全体の骨格や柔軟性、足にフィットしたシューズを使用しているかなど細かく診察していきます。
人間一人ひとり骨格や筋肉の硬さは異なるのでここでの計測結果に基づいて色々とパーツ交換を進めていきます。

  • 足の形状
  • お尻の形
  • 股関節の柔らかさ
  • 体の左右バランス
  • 足の開き
    etc…

ロードバイクへフィッティング

いよいよ実際にバイクに乗ってフィッティングが始まります。

ここでまず使っているシューズのダメ出し。
僕が使用していたのはリンタマンのアジャストフィットというモデル

2年間使用してきましたが、長距離のライドになると小指が痛くなったり足の裏全体的に筋肉が張ってくる印象を受けました。フィッターさん曰く『アジャスターがたくさんついていればいいという問題ではないです』とバッサリ
フィッティングの効果を上げるためにもシューズの変更を強く勧められました。

スペシャライズド製シューズの特徴は以下の通り

スペシャライズドのシューズは医学的根拠に基づいて作成されていいる。
フィッティングメソッドを会社独自の仕組みで運営しているからこそヘルメットやシューズも技術の粋が詰まっている。(バイクだけでなく乗って走るというトータルでデザインさてれている)
ソール部分にはアーチサポートという土踏まずの形をキープしてくれる効果があり、パワーが逃げにくい
シューズの素材はダイニーマ繊維(鉄よりも硬い)と呼ばれるスペースシャトルにも利用されている特殊な素材でできていてかなり丈夫な作りになっている。

実際にプロ選手も使用して検証されているシューズになっているので信頼性の高いシューズになっているということでした。

実際履いてみた感想として、足全体に馴染むような感じで柔らかく包み込まれている感覚です。
形状も洗練されていてかなりおしゃれでかっこいい見た目です

今回はフィッティングを受ける上で、パーツの交換は覚悟していたのでまずはシューズの交換から購入。中敷も自分の足の形状に合わせて内部の傾斜まで細かくカスタムしてもらいました。

バイクに乗ってペダリングをチェック

ペダリングの癖や踏み方を細かくチェックします。
クリート位置、ハンドルのポジションが適正かここで調整していきます。
正しいペダリングができるまでポイントを教わりながら修正していきます。

ペダリングは先ほどの『身体アセスメント』のデータを元にバイクを微調整していく作業ですので、かなり個人差があるようです。(人によって癖や体の特徴が違うので)
僕の場合、ペダル幅の拡張、インソール内の傾斜の調整...etcを行いました。

ペダリング指導の感想↓

客観的にじっくりペダリングを指導してもらうのは初めてなのでかなり勉強になります。
踏み込むポイントや力を抜くポイントを頭と体で理解できるのでわかりやすい
世界王者を量産しているメーカーだけあってメーカーオリジナルのノウハウがすごい
ネットで集めた知識だけでは絶対に辿り着けない学びがあります

フィッティングを体験した後の感想

通常3時間ほどのフィッティングで終了するようですがかなり濃密に話が展開してしまった結果、2日に分けてフィッティングしてもらうことになりました。
ここまででも十分乗りやすいバイクになった感じがありますが、次回は体にセンサーを取り付けてさらに細かいフィッティングを行なっていきます。

ここまでの感想としては

今まで感じていた痛みの原因が実はバイクの至る場所に隠されていることに気づいた
闇雲にただかっこいいという理由でパーツ交換すると痛い目にあう
専門的なフィッティングはセルフで行うことは不可能
いかに自分が間違った情報に踊らされていたのかがわかる

今までいかに間違った乗り方やカスタムをしていたのかがすごく理解できとても勉強になります。

この後、完全自分仕様のバイクが一体どんな乗り心地なのか楽しみです。

最後まで記事を読んでくれてありがとうございます。

今回フィッティングを受けたのはスペシャライズド金沢で以前オープンイベントにも参加させていただきました。
北陸初となるスペシャライズドコンセプトストアで最新Tarmac SL7試乗会に参戦!!
店舗の雰囲気もよく綺麗な個室で教えてもらえるので興味のある方はぜひ検討してみてください。

というわけで以上です。
質問はTwitterからでも受け付けますので、お気軽にどうぞ。
https://twitter.com/kaiene69

コメント