みなさんこんにちはミケランです。
14回にわたってお届けしてきたCreative Maskingシリーズの合成した動画をアップロードします。
毎日少しづつですが編集スキルが向上している気がします。
マスキングは基本的なツールで初心者や上級者に限らず多用するエフェクトのひとつです。
このようなやり方を少しずつアップデートすることで自分の思うような演出が表現できるようになりますよ!
Final Cut Pro Xなら簡単に作ることができるので一緒に学んでいきましょう!
作り方はとてもシンプルでポイントを押さえればとても使いやすくてとても便利なタイトルばかりです。
編集を使った実例
今回の編集を使用した編集例はこちらです。
インストールが必要なプラグイン
プラグインのインストール方法がわからない人はこちらを合わせて見てください。
Final Cut Pro Xにプラグインをインストールする方法!!【エフェクト、トランジション】
今回使用するプラグインはオリジナルなのでダウンロードはできませんが
サンプルクリップはこちらからダウンロードできます。

メンインで使用する機能はベーシックなマスキング機能のみです。
今回は特殊なプラグインは使用せずにFinal Cut Pro Xに最初から備わっている機能のみで編集を進めていきたいと思います。
まとめ
いかがでしたか?
とてもシンプルでおしゃれなエフェクトですね。
マジックの世界のような演出ができるので面白くおしゃれな映像になりますね。
基本的に初期エフェクトのみで完結するので初心者にも優しい機能ですね。
前作Creative Masking ideasシリーズのブログリンクはこちらからどうぞ
クリエイティブなマスキングの使い方#1 -Final Cut Pro X-
クリエイティブなマスキングの使い方#2 -Final Cut Pro X-
クリエイティブなマスキングの使い方Creative Masking#3 -Final Cut Pro X-
クリエイティブなマスキングの使い方Creative Masking#4 -Final Cut Pro X-
クリエイティブなマスキングの使い方Creative Masking#5 -Final Cut Pro X-
クリエイティブなマスキングの使い方Creative Masking#6 -Final Cut Pro X-
クリエイティブなマスキングの使い方Creative Masking#7 -Final Cut Pro X-
クリエイティブなマスキングの使い方Creative Masking#8 -Final Cut Pro X-
クリエイティブなマスキングの使い方Creative Masking#9 -Final Cut Pro X-
クリエイティブなマスキングの使い方Creative Masking#10 -Final Cut Pro X-
クリエイティブなマスキングの使い方Creative Masking#11 -Final Cut Pro X-
クリエイティブなマスキングの使い方Creative Masking#12 -Final Cut Pro X-
クリエイティブなマスキングの使い方Creative Masking#13 -Final Cut Pro X-
クリエイティブなマスキングの使い方Creative Masking#14 -Final Cut Pro X-
因みに今回のカラーグレーティングは以前の記事でも紹介しているカラーを使用しています。
【記事紹介】
動画の色補正を一瞬でプロ仕様に変える『LUT』プラグイン導入方法【Final Cut Pro X】
動画編集の基本的な参考書
みなさんもぜひ参考にしてみてください。
ではまた。
コメント
michelan 様,
突然のご連絡失礼致します。翻訳を利用していますので、お気軽に日本語でご返信ください。
私はEnvatoのReezeと申します。
当社が宣伝を手掛けているEnvato Elementsという商品についてプロモーションを計画しております。貴殿の素敵なブログ投稿を拝見し、ご連絡させて頂きました。
https://michelanblog.com/creative-masking%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81-final-cut-pro-x
貴殿にインフルエンサーとしてEnvato Elementsのレビュー投稿をして頂きたく、このような形でご協力依頼のメッセージを送らせて頂きました。
Envato Elementsは、何百万もの映像素材、動画テンプレート、デザインテンプレート、写真、音楽、効果音などのデジタル素材を無制限にダウンロードできるサブスクリプション型のサービスです。
https://elements.envato.com/
私たちはブログレビューの投稿のサービス費用をこちらで負担し、貴殿はブログレビューにおける定額の報酬と別にコミッションを受け取ることができます。コミッションにつきましては、 もし、ユーザーがEnvato Elementsの年間契約をした場合、120ドル、ユーザーがEnvato Elementsの月単位での契約をした(1ヶ月だけあるいは3ヶ月だけの契約)場合は最大で60ドルをコミッションとして受け取ることができます。
何かご不明点等ございましたらお気軽にお知らせください。お忙しいところ大変恐れ入りますが、ご検討いただけますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
EnvatoのReeze様
ご依頼ありがとうございます。
前向きに検討させていただきたいのでこちらのアドレスにて詳細の問い合わせを受付させていただきます。
momimomi333@gmail.com
ご確認のほど宜しくお願い申し上げます。