カスタム 【ロードバイク初心者が考えがち】長く楽しむために絶対にケチってはいけないロードバイクのパーツ3選 みなさんこんにちはミケランですロードバイクに乗り始めるといろんな部分のグレードアップが気になってきますよねー。しかし、ロードバイクのアイテムは非情なほど高額なことも少なくありません。フレームだけで40万なんていうのはザラで世の中には上を見る... 2021.08.03 カスタムロードバイク
ロードバイク グルッと回るおしゃれな無料トランジションROTATION TRANSITIONS -Final Cut Pro X- みなさんこんにちはミケランです。今回は『グルッと回るおしゃれな無料トランジションROTATION TRANSITIONS』というテーマでお話していきたいと思います。おしゃれなVlogや映画によく使われているような編集なので皆さんも一度は見た... 2021.08.01 ロードバイク動画編集編集方法
サイクリングログ 【能登サイクリングログ】海岸線をひたすらにまっすぐに走り続ける穴水〜和倉超線絶景グループライド みなさんこんにちはミケランですすっかり夏らしい気候になってきましたね。オリンピックの盛り上がりとは裏腹に感染者数は過去最多を更新し続けているのでとても複雑な心境です。そんな中でも距離を保って楽しめるスポーツといえばロードバイクですよね。最近... 2021.07.31 サイクリングログロードバイク
カスタム 【SORAユーザー必見】初心者用コンポでもできる鉄下駄から上位グレードホイールへ交換する方法解説 みなさんこんにちはミケランですロードバイクにしばらく乗っているとこんな欲が出てきませんか?「もっと早く走るためにバイクをアップグレードしたいな」「早い人たちが使ってるホイールってそんなに走りやすいのかなー」「リムハイトの高いホイールってやっ... 2021.07.30 カスタムロードバイク
サプリメント イネオス・グレナディアズ限定ボトルが当たるサイエンスインスポーツ(SiS)ツールドフランス限定を開封! みなさんこんにちはミケランです。 先日紹介したSIS(サイエンスインスポーツ)から商品が到着したので早速商品レビューをしていきたいと思います。プロ選手の中ではかなり浸透しているこの”サイエンス イン スポーツ”はすでに数々のショーレースで結... 2021.07.28 サプリメントロードバイク
Insta360X これだけは覚えたほうがいいサイクリングに必要なハンドサイン【安全なグループライドに必須なハンドサイン紹介】 みなさんこんにちはミケランです。ロードバイクやクロスバイクに乗り始めてると車道を走る以上ハンドサインは必ず覚えておかなければならないですよね。ただ自転車のハンドサインってサイクリスト以外の人達にとって実践する場面がほとんどと言っても良いくら... 2021.07.27 Insta360Xテクニックロードバイク動画編集
テクニック 夏に快適なサイクリングをするためのアイテム達【熱中症にならずにいざというときも安心できる持ち物リスト公開!】 みなさんこんにちはミケランです。 暑い季節になってきましたね!天気がいい日が続くとサイクリングに出かけたい気分になるんですが『夏のサイクリングに持っていくアイテムってどんなものを持っていったらいいの?』『明日サイクリングに行くんだけど熱中症... 2021.07.26 テクニックロードバイク
インプレッション&レビュー 【期間限定クーポン配布中!!】SNSで話題のSiS補給食を購入レビューしたいと思います。 みなさんこんにちはミケランです。みなさんSNSで話題のSiSという栄養補助食品メーカーをご存知でしょうか?日本国に上陸したのはここ最近でまだ一部のインフルエンサーが紹介している程度ですがプロ選手の中ではかなり浸透している模様ですね。Scie... 2021.07.20 インプレッション&レビューロードバイク
インプレッション&レビュー 【バイクダイエットはここから始まる!?】1000円で購入できるロードバイク計量器K+Meeを紹介します! みなさんこんにちはミケランです。みなさんは自分のロードバイクの重量を把握していますか?僕は最初家の体重計を使っていましたwでもやっぱり体重計だと自分の体重を差し引いたりと何かと面倒くさい!そこで今回はロードバイク用の計量計を入手したので紹介... 2021.07.15 インプレッション&レビュー動画編集
ロードバイク 【15分で完了】時短&コスパ重視のロードバイク洗車方法紹介!コスパ最強の洗剤と洗車手順を紹介! みなさんこんにちはミケランです。今回はロードバイクの洗車方法について細かく解説していきたいと思います。初心者の方にとってはどう洗車していいのかわかりませんよね。車の洗車とは違ってギア周りがむき出しになっているので少し配慮が必要ですがポイント... 2021.07.11 ロードバイク洗車