michelan

アプリ

【景品交換可能】いつものライドをポイントに変換する神アプリ爆生⁉︎Milesを使ってみた

みなさんこんにちはミケランです。みなさん移動するだけでポイントがたまるアプリが立て続けにリリースされ、話題となっているのをご存知ですか?昨年10月の『Miles(マイルズ)』というサービスがアメリカ発でリリースされました。すでに日本でもダウ...
カスタム

【Rideaビッグプーリー】これで激坂も恐くない⁉︎購入前に知っておきたいメリット、デメリット

みなさんこんにちはミケランです。ついに禁断のカスタムぱーつが我が家にやってきてしまいました。それがこちらそうですRideaのビッグプーリー『デカい・・・デカすぎる・・』想像していたよりもかなりサイズが大きいです。さすが噂のビッグプーリー見た...
バイク紹介

【バイク紹介】改めて僕のロードバイクを紹介します!購入後のビフォーアフター

みなさんこんにちはミケランです。ロードバイクを初めて購入してから早7年。未だに愛着のあるアルミロード初号機(Bianchi Vianirone7)そして新たに加わった人生初のカーボンロードの二号機(Spesialized Venge)ですが...
ガジェット

【magene】スピード、ケイデンス両方計測できる格安センサーを開封

みなさんこんにちはミケランです。自転車二台持ちになってから気づいたことがあります。それはセンサーの載せ替えがめちゃくちゃめんどくさい。これです。最初はあまり気にならなかったのですがセンサーの載せ替えがあるとついついめんどくさくなってそもそも...
ロードバイク

【放置で完璧なチェーン洗浄】超音波洗浄機とパーツクリーナーで新品の仕上がりに

みなさんこんにちはミケランです。みなさんツーリング後の洗車って結構面倒ですよね。その中でもチェーン洗浄って結構手間がかかるイメージを持ってる人少なくないと思うんですよね。パーツ一つひとつが細かいから何回も何回も洗って濯いで洗って濯いでを繰り...
メンテナンス

【チェーンオイル】高性能なオイルは何が違うの?走りが変わるおすすめを紹介します。

みなさんこんにちはミケランです。今回は『チェーンオイル』の話題なんですが、初心者のうちはバイクショップに進められたものを素直に使用したり、ホームセンターの手頃で安いものを使ったりしていると思います。僕もその一人でオイルのはあまりこだわりがな...
メンテナンス

【知らないうちに傷ついてる⁉︎】雨の日のサイクリングに必要なアフターケアを紹介

みなさんこんにちはミケランです。外でサイクリングすると避けて通れないのが雨ふりのライドですよね。毎回快晴という素晴らしいコンディションとはなかなか行かず、天気予報が外れて運悪く通り雨の中走らなくてはならない場面もあるでしょう。雨降りのライド...
テクニック

【購入前に知っておきたい】中古ロードバイクをネットで購入するときのチェックリスト10選

みなさんこんにちはミケランです。ロードバイクに初めて乗る方もベテランの方も悩むのが購入する時はショップがいいの?ネットがいいの?という疑問を持っている人が多いでしょう。ショップ購入の場合、店員さんが親切に教えてくれるしいざトラブルが起きた時...
メンテナンス

【始めてのカーボンホイール】5分でできるブレーキシューの交換方法

みなさんこんにちはミケランです。今日はみんな大好きカーボンホイールの話。最近僕も憧れのカーボンホイールを購入しました。ホイールの中でも性能、デザイン共に人気の高いカンパニョーロのBora Ultra TWOというホイールです。新品なら40万...
セルフケア

【知らないとヤバい】建設業者が語るロードバイクヘルメットとハゲの相関関係!〜原因と対策法〜

みなさんこんにちはミケランです。突然ですがこんな都市伝説を聞いたことはありませんか?『ロードバイクのヘルメットをかぶるとハゲる⁉︎』確かにGoogleの検索窓で『ロードバイク ヘルメット』と入力すると予測変換ではげるという文字が出てきます。...