スポンサーリンク




【足裏痛み対策】ビンディングペダルクリート位置のセッティング方法を詳しく解説

みなさんこんにちはミケランです

皆さんはロングツーリングを経験して足の裏が痛くなった経験はありませんか?

僕も初めてロングツーリングをした時足裏の痛みに襲われてとても苦い経験をした思い出があります。

長距離を走る上で効率的な足の動きと無理なく痛みの出ないペダリングはかなり重要です

私もロードバイクに乗り始めてから初めてビンディングシューズを履いたときは漕ぎやすい反面足裏の違和感がどうしても改善されませんでした。

ほんの僅かな心がけですが長距離を走る上ではとても大きい影響を与えます。

シマノクリートの場合前後に11mm左右に5mmの調整幅を持っています

初心者におすすめなくシマノSPD-SLクリートはこちら

ということで今回は最も効率的に力を伝達できる位置にクリートを固定する方法を紹介したいと思います

ビンディングペダルクリートの合わせ方

シューズを脱いだ状態で母趾球と子趾球の位置を確認する

今度はシューズを履いて上から同じ位置を再度確認してシールを張ってマーキングを施す

シューズを裏返してマーキング同士を直線で結ビソの中心にクリートを取り付けする

斜めラインと横ラインの交差ポイントを結ぶ

交差ポイントを中心にしてクリートを固定したら終了!

まとめ

いかがでしたか?

僅かな心がけでサイクリングをもっと快適にできます。

基本的には初心者の方にはシマノの黄色いクリートをおすすめしていますが他の種類のクリートも気になる方はこちらのリンクからどうぞhttps://bike.shimano.com/ja-JP/service-upgradeparts/road/category/cleat.html

今回紹介したビンディングシューズはリンタマン アジャストプロをしようしています。

調整ダイヤルの数が多くあらゆる形の足形にフィットしてくれるお気にいるのシューズです

どんな足にもフィットするビンディングシューズ 【リンタマン購入レビュー】

ロングライド前にぜひ自分のクリートポジションを見直してみませんか?

ではまた。

コメント