デッドリフト

初心者が陥りやすい!?やってはいけないデッドリフトのポイント3選

みなさんこんにちはミケランです。 今日はデッドリフトの基本的なやり方と初心者が陥りやすいフォームをテーマに話していきたいと思います。 マシントレーニングもありますがフリーウエイトでのデッドリフトは足の筋肉だけでなく背中の広背筋...
デッドリフト

【その発想はなかった】僕が使っているコスパ最強リストストラップ紹介

みなさんこんにちはミケランです。 みなさん日々のトレーニングお疲れ様です いきなりですがみなさんデッドリフトやチンニングの時に使うリストストラップは何を使用していますか? 有名スポーツメーカーのロゴや、ジムのロゴが入った...
トレーニング

【ベンチプレス】体重70kgの僕が増量せずに自己ベスト90Kgから165kgに成長したポイント3選

みなさんこんにちはミケランです。 ジムの中でも人気ナンバーワンな種目のベンチプレス 筋トレ初心者たちの登竜門的な存在でこれが強いとジムの中でも一目置かれた存在になれてかっこいいですよね 筋トレ効果もかなり高いので引き締ま...
ドラゴンフラッグ

初心者でもできる最短で腹筋が割れるトレーニング【ドラゴンフラッグ入門】

初心者でもできる最短で腹筋が割れるトレーニング【ドラゴンフラッグ入門】
カスタム

【ロードバイク】ホームセンターで買える!ヘルメットを塗装してみたら予想以上の結果に

はじめに ロードバイクのマストアイテムといえば万が一の事故から守ってくれるヘルメットですよね。 数あるヘルメットの中から僕が選んだのはCOROS OMNIの骨伝導イヤホンでした。 でも、僕が欲しかったブラックのモデルは人...
ウエア

【ロードバイク最新ガジェット】骨伝導イヤホン付きスマートサイクルヘルメットレビュー

はじめに ロードバイクのマストアイテムといえば万が一の事故から守ってくれるヘルメットたくさんある中から僕が先日購入したCOROS OMNIの骨伝導イヤホンが快適すぎたのでレビューしていきたいと思います。 アメリカンブランドCo...
インプレッション&レビュー

【実体験レポ】ロードバイク初心者がアルミからカーボンフレームに乗り換えて思ったこと

ロードバイクを買いたいけどどうやって選べばいいかわからない。結局アルミとカーボンどっちがいいのという悩みを持っている人も多いはず。今回は実際にアルミロードバイクを3年間乗ってカーボンフレームのロードバイクを購入したので、いろいろと感じたところをレビューしていきたいと思います。
その他

ブログ始めました!

こんにちはミケランです! 最初の投稿なのでこれからブログを書くという決意をここで綴ってみました。 自己紹介 みなさん初めましてミケランと申します。実はブログの開設は3回目で最初の2回は全く続かなかったので今回こそはと言う...