バイク紹介 【バイク紹介】改めて僕のロードバイクを紹介します!購入後のビフォーアフター みなさんこんにちはミケランです。ロードバイクを初めて購入してから早7年。未だに愛着のあるアルミロード初号機(Bianchi Vianirone7)そして新たに加わった人生初のカーボンロードの二号機(Spesialized Venge)ですが... 2022.01.30 バイク紹介ロードバイク
カスタム アルミロードフレームにデュラエースコンポーネントをフル搭載すると衝撃の結末に【-○○kg軽量化!!】 みなさんこんにちはミケランです。先日ついに乗り慣れたアルミロード Bianchi vianirone7のオールデュラエース化が完了したんですが実際総重量何キロくらいになったのか、カーボンフレームと比較すると差はどれくらいかというところをテー... 2021.12.11 カスタムロードバイク
カスタム アルミロードを79デュラエース全部盛りパリピ仕様にするといくらかかる?【#6 完成編】総額公開!! みなさんこんにちはミケランです。今回は愛車のBianchi(アルミロード)をDIYカスタムしてゴリゴリのレース仕様車にしてみようという企画の完成編です。今年の春に初のカーボンフレームを購入してからというもの元々乗っていたアルミフレームのバイ... 2021.11.30 カスタムロードバイク
カスタム 愛車のアルミロードを79デュラエース全部盛りパリピ仕様にしてみた【#4 クランク交換編】 みなさんこんにちはミケランです。今回は愛車のBianchi(アルミロード)をDIYカスタムしてゴリゴリのレース仕様車にしてみようという企画のクランク交換編です。今年の春に初のカーボンフレームを購入してからというもの元々乗っていたアルミフレー... 2021.11.25 カスタムロードバイク
カスタム アルミフレームSoraコンポVSカーボンフレームUltegraコンポ【衝撃の結末に】 みなさんこんにちはミケランです。肌寒い季節になってきましたね〜。僕は今季の冬の到来前にやっておきたい検証があります。それがこの企画愛車のアルミロードを79デュラエース全部盛りパリピ仕様にしてみた【#1パーツポチり編】愛車のBianchiは完... 2021.11.02 カスタムロードバイク
カスタム 愛車のアルミロードを79デュラエース全部盛りパリピ仕様にしてみた【#1パーツポチり編】 皆さんこんにちはミケランです。今回は愛車のBianchi(アルミロード)をDIYカスタムしてゴリゴリのレース仕様車にしてみようという企画です。僕自身も初めての試みなので少し不安はありますがなんといってもこのBianchiは僕にとっての初号機... 2021.10.31 カスタムロードバイク
カスタム ロードバイクに乗り初めて一番最初にアップグレードするべきカスタムパーツオススメ5選 みなさんこんにちはミケランです。今回は最初にアップグレードするべきパーツの紹介記事です。最初は『とにかくかっこいいロードバイクが欲しいなー』とか『なんとなく雰囲気だけ楽しめればいいから値段の安いやつで...』って言ってたのにいざ本格的に走り... 2021.09.26 カスタムロードバイク
カスタム 乗らなくなってしまったアルミロードをもう一度蘇らせたい#1ホイールドラフト会議編 みなさんこんにちはミケランです最近ついに念願のカーボンロード買っちゃったんですよねーその時の記事がこれなんですが...ロードバイク初心者がアルミフレームからカーボンフレームに乗り換えて思ったことまーー快適な僕のSpecialized Ven... 2021.04.02 カスタムトレーニング
カスタム 初心者が最初に買うべきレックマウントすすすめカスタムパーツ攻略法 みなさんこんにちはミケランですロードバイクのアイテムを集め始めるとついついハンドル周りがごちゃついてくるんですよねサイクルコンピューターやライト、ベル、スマホホルダーetc...せっかくシンプルでかっこいい見た目のロードバイクがこれだとなん... 2021.03.23 カスタムロードバイク